【リハビリコラム】姿勢について
『リハビリコラム』
何もしていないのにつらい腰痛に悩まされている方はいませんか?その1つの原因として、デスクワークやスマホの使用で長時間悪い姿勢でいることが挙げられています‼今回はどんな姿勢が「悪い姿勢」なのか、どのような「悪い影響」があるのか、また「良い姿勢」とはどのうようなものなのかをお伝えしていきます✨
まず、悪い姿勢とは・・・❓
①猫背座り
ついついやってしまいがちな姿勢ですよね・・・。長時間猫背を続けると自然と巻き肩になり、肩こりがひどくなったり、上半身のバランスが悪くなって、腰痛になったりするそうです?
②足を組む
この座り方をしている方も多いのではないでしょうか。一見、楽な姿勢のようですが、実は足を組んで座ると骨盤が左右のどちらかに傾き、背骨が曲がってしまうことで腰痛の原因となります。
③浅く座る
椅子に浅く座ると、骨盤が前に傾きすぎてしまい反り腰となってしまいます。上半身が安定せず、無理な力が背中から腰にかけてかかりやすく、腰痛の原因となってしまうそうです。
上記で説明した3つの悪い姿勢に共通することは、「骨盤が傾いている」ということです‼そこで、腰痛を予防する良い姿勢のポイントは「骨盤を傾けずに座る」が大事になってきます✨
じゃあ、どんな座り方がいいの❓
⭐椅子に深く座る
椅子に深く腰をかけて、お尻を背もたれに密着させます。そして左右のおしりに均等に体重がかかるように意識すると自然に「骨盤を立たせる」ことができます。
⭐背もたれにもたれかからない
「お尻を背もたれに密着させる」と説明しましたが、背中に関してはどっしりと背もたれには持たれない方が腰への負担は少ないです。背もたれにもたれてしまうと、悪い姿勢の③のように反り腰になり腰痛の原因となってしまいます。
⭐頭が腰の真上にあるようにする
頭は身体の中で最も重く、頭が前に出ていると首や背中に負担がかかり痛みの原因となります。身体全体で頭を支えるためにも、頭の上から天井に向かって糸でつられている様なイメージで中心に留めましょう。
⭐肩を丸めない
肩が丸まると猫背になり背中や腰に負担がかかってしまい痛みにつながります。ぜひ胸を張って背中を伸ばして座りましょう❗
良い姿勢をまとめると・・・
良い姿勢をまとめると、「椅子に深く座り、背もたれに過度にもたれず、頭の位置を意識して胸を張る」となります。どうでしょうか❓日々継続して行えそうですか❓良い姿勢を保つには筋力も必要になってきます。長時間良い姿勢でいることは私でも疲れてしまいます?ただ良い姿勢を知っておき、気がついたときにどれかひとつでも実施して頂ければ、つらい腰痛から一歩遠ざかれるので、頭の片隅に置いていただければと思います☺ですが、疲れたなと思ったら、ストレッチや立ったりして姿勢を変えるなり、休息をとったりするといいと思います❗ぜひ皆さんも意識して良い姿勢を目指していきましょう?